「歯と口腔の健診のすすめ」
      私たちが健康で楽しく、長生きするために必要なことは何でしょうか。
        それには、まず病気を予防すること、早期に発見し、早期に治療することが大切です。
        そのために必要なのが健康診断。日本人なら誰もが生まれてから定期的に健診を受けています。
        そして、口の健康についても幼児から検診を受けており、特に小学校での歯科検診は記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。
        でも、大人になると命に関わることでもないからと軽くみられ、痛みがあるときだけ歯医者さんに行くといったことになってないでしょうか。
        ところが、最近、口の健康が全身の病気に関わっていて、健康で長生きするために大切だということがわかってきたのです。
        そして、定期的に口腔健診を受けることの重要性が言われ始めています。
      - 歯と口腔の健診啓発ビデオ:「Ⅰ プロローグ」 -
        (東京歯科大学名誉教授:山根源之先生 監修)より
      
      はじめまして、株式会社ODC 代表取締役 飯干(いいぼし) と申します。
        さて、突然のご案内にて誠に恐縮ですが、弊社は、健康保険組合さまを通じ、多くの企業さまに「歯と口腔の健康」について、下記サービスを提供させて頂いております。 
      【弊社コンテンツの紹介①】
      
        ◇歯と口腔の健康に関する啓発活動[ビデオ](e-learning)
        
          - 
            
              - 公開中
- 
                1.歯と口腔の健診のすすめ 2.口腔がん -早く見つければ怖くない- 3.歯周病と全身の健康 4.食べる、話す、表情に衰えはありませんか ‐オーラルフレイル- 
 
- 
            
              - 近日公開
- 
                5.周産期の歯の健康 ‐妊娠・出産・育児期間の母親の口腔管理- 6.いつも口を開けていませんか -子供の開口- 7.口から入る全身の病気 ‐口腔の微生物と病気-  
 
<健康保険組合さまのメリット>
        ・被保険者さまへの歯と口腔の健康に関する啓発
          ・保険者インセンティブ制度への準備
       
      【弊社コンテンツの紹介②】
      
        ◇歯と口腔の健診受託
        
          - 
            
              - 健診セット
- 
                1.スタンダード・セット・問診
 ・口腔内健診(歯と粘膜)
 2.ノーマル・セット※【スタンダード】健診内容+パノラマX線撮影検査、歯のブラシング指導 3.プレミアム・セット※【ノーマル】健診内容+口臭検査、だ液検査、歯周精密検査、口腔がん検査 
 
<健康保険組合さまのメリット>
        ・被保険者さまの歯と口腔の健康維持
          ・保険者インセンティブ制度への準備
          ・歯周病から来る全身疾患の予防
          →延いては、医療費削減効果 
       
      突然のことで恐縮でありますが、弊社サービスのご採用について、ご検討を賜りますようお願い申し上げます。
        なお、本状(および Web)の内容でご不明な点、詳細を尋ねたい等のご要望ございましたら、お気軽にお問合せください。
        ※お問い合わせ:mailto:sales@odc-co.jp